【冬のあったか保温弁当】ヒレカツと柚子の鶏団子ときのこのつみれ汁の献立レシピ
_人人人人人_
> ポッキー<
 ̄^Y^Y^Y^Y^ ̄ポッキー&プリッツの日、スタートしましたっ!
みなさん一緒に盛り上がりましょう♪#ポッキープリッツの日 pic.twitter.com/OAA4NSJT8G— Pocky Japan (@PockyJPN) November 10, 2017
今日は11月11日ポッキーの日!なんですね!!!
それと同時にプリッツの日でもあるという事は知りませんでした( ;∀;)
さて、そんなpockyの日のayumi家の弁当は、、、
- ヒレカツ
- 卵焼き
- もやしの塩昆布和え
- 柚子鶏団子ときのこのつみれ汁
- アミの佃煮
柚子鶏団子ときのこのつみれ汁のレシピはこちら→

善知鳥峠「小松食堂の山賊焼き」お持ち帰りで夕飯献立レシピ
...
お弁当用におすすめ!赤ワイン仕込みのヒレカツレシピ
ヒレカツのヒレ肉は、お弁当では冷めてしまうと
脂身が少なくパサパサしてしまうので、
前日にそぎ切りにしてビニール袋に入れ、
塩コショウ、赤ワインを入れ漬け込んでおくと
しっとり柔らかく、風味も良くなります☆
ヒレカツのソースは、中濃ソース・出汁の素・砂糖を少々入れレンジでチンすると
もったりとしたカツに絡みやすいソースになります。
もやしと塩昆布のナムルのレシピ
サッと茹でたもやしを、よく水分を切って、
塩昆布・ごま油・塩コショウで味付けしました。
コメント