マンネリ解消!シャケ弁当の献立バリエーション
お弁当の定番 鮭の塩焼きを使った『シャケ弁』におすすめの美味しい付け合せおかずをまとめてみました(*´ω`)!
美味しいシャケ弁【豚バラとレンコンの甘辛炒め】
シャケ弁当の献立
- 焼き鮭
- 豚バラとレンコンの甘辛炒め
- カニカマちくわ
- もやしとほうれん草のツナ和え
- 大根の漬け物2種
レシピはこちら↓
美味しいシャケ弁【鮭の味噌マヨ焼き】
シャケ弁当の献立
- 鮭の味噌マヨ焼き
- 青海苔の卵焼き
- ウィンナーベーコン巻き
- 白菜の浅漬け
- ゴボウの煮物
- タラコのふりかけ
生鮭の切り身はマヨネーズ:味噌を1:1で合わせたタレを塗り、グリルで焼くだけ!
定番のウィンナーはベーコン巻きでレベルUP★
ごぼうの甘辛煮のレシピはこちら
美味しいシャケ弁【豚バラのニラ巻き】
シャケ弁当の献立
- 鮭の塩焼き
- だし巻き卵
- 豚バラのニラ巻き
- 大根のぬか漬け
美味しいシャケ弁【シバ漬けいなり弁当】
シャケ弁当の献立
- 焼きシャケ
- しば漬けと絹さやのいなり寿司
- 明太子の卵焼き
- 大葉のつくね
- ミニブリトー
【いなり寿司】は、しば漬けと茹でた絹さやを刻んだものをご飯に混ぜただけ~
彩りがきれいですよね✨
【ミニブリトー】は、餃子の皮にウィンナーととろけるチーズを入れてフライパンで焼きました☆
大葉たっぷり、鶏つくね。 レシピはこちら
旬の大葉を使って簡単おかず!柔らかくて美味しい鶏つくねは、冷えても美味しいからお弁当にもピッタリです。
美味しいシャケ弁【定番★三色弁当】
シャケ弁当の献立
- 焼き鮭
- 肉そぼろ・ピーマン焼き・炒り卵
- 大根のぬか漬け
- きゅうりのポン酢漬け
- しゅうまい
定番ですね!
美味しいシャケ弁【わかめごはんと照り焼きチキン】
シャケ弁当の献立
- わかめごはん
- 焼き鮭
- 照り焼きチキン
- 小ネギとニンジンの彩り卵焼き
- ちくわの磯辺焼き
- 大根のぬか漬け
一見茶色いおかずばかりになってしまいそうな場合は、彩りの良い卵焼きを真ん中に置いてバランス良く☆彡
美味しいシャケ弁【和風メンチカツ】
シャケ弁当の献立
- 焼きシャケ
- ミニメンチカツ
- さつま揚げと大根の炒め煮
- マカロニサラダ
お弁当用のメンチカツはを肉タネにしっかり味の付いたものが美味しい🌼
白だしの和風メンチカツです↓
美味しいシャケ弁【スープジャーde肉豆腐】
シャケ弁当の献立
- 焼きシャケ
- だし巻き卵
- きゅうりの中華和え
- 肉団子
- ぬか漬け
- 厚揚げの肉豆腐
おかずのメインがシャケだけでは物足りないなと思った時は、小さめのフードコンテナー(スープジャー)で、ちょっとしたおかずを付けます。
今回は、厚揚げの肉豆腐☆
フードコンテナーなら、汁気のあるおかずもベチャベチャせず、温かさも保てるのでおすすめです(^^♪
美味しいシャケ弁【シャケおにぎり】
シャケ弁当の献立
- シャケおにぎり
- ひじきのおにぎり
- ゆで卵
- 海老フライ
- ウィンナーとズッキーニのチーズソテー
- 手羽中の甘辛唐揚げ
魚焼きグリルで焼いていて、「鮭が割れちゃった!」という時によくやるのが、「おにぎりにしちゃう術!」贅沢なシャケにぎりです(*´ω`)
マンネリ化させない美味しいシャケ弁当!
いかがでしたか?
シャケ弁当といっても、付け合せおかずを変えてあげれば脱マンネリです!
鮭を焼いている間に作れるものばかりなので、ぜひ試してみてくださいね☆
コメント