豆腐でかさ増し!ふわふわコーンメンチと付け合せおかずの献立レシピ
メンチカツと言えばキャベツメンチが定番ですが、キャベツがお高いので、
豆腐でかさ増ししました。
緩めでパン粉とかつけるのが大変なので、大きめに作ったら
ふわっふわで、半分豆腐なので全然重くないし、
ドデカサイズでもペロッと食べちゃいました( *´艸`)ウマー
ayumi家の献立
- 豆腐でかさ増し!コーンメンチ
- 塩サバ
- きゅうりとセロリの浅漬け
- ジャガイモと玉ねぎの味噌汁
- ニラたま
豆腐でかさ増し!ふわふわコーンメンチのレシピ
【材料】大サイズ5個 お弁当用小サイズ4個分
ひき肉(豚or合挽き)…300g
木綿豆腐…1丁
玉ねぎ…1/2個
コーン…150g
卵…1個
パン粉…200cc
コンソメ粉状…小さじ1
塩…小さじ1
こしょう…少々
【作り方】
①豆腐はキッチンペーパーに包み、電子レンチでチンをして水切りをし、冷ましておく。
②他の材料をすべてボウルでこねる。
③このまま丸めてもいいですが、タネが落ち着くまで冷蔵庫で30分ほど冷やしておくと丸めやすくなります。
④小麦粉・水溶き小麦粉・パン粉を付け油できつね色になるまで揚げ、出来上がり☆
↑の水溶き小麦粉の小麦粉は「花ころも」がおすすめ!
普通の小麦粉しかない場合は、溶き卵を混ぜましょう!
おっきめで作ってもヘルシーでイソフラボンもたっぷりなので女子にもおすすめダヨ(゚∀゚)♡
コメント