残ったカレーアレンジ!焼きカレーと付け合せおかずの献立レシピ
昨日のカツカレーの残りがあったので、食感プラスで少し具を足して
焼きカレーの献立にしました( *´艸`)
卵は、最初から落とすとカチカチになってしまうので、
途中で落とした方が◎!!
ayumi家の献立
- 余ったカレーリメイク!焼きカレー
- 枝豆とチーズの春巻き
- 野菜のコンソメスープ
- スパサラ&水菜とレタスのサラダ
余ったカレーリメイク!焼きカレーのレシピ
【材料】2人前
余ったカレー…適量
豚小間肉・玉ねぎ(具があるカレーは不要です)
茄子…1本
卵…2個
とろけるチーズ…適量
昨日のカレーのレシピはこちら↓
![](https://i2.wp.com/auapple.site/wp-content/uploads/2018/02/IMG_5566.jpg?resize=120%2C90&ssl=1)
【作り方】
①茄子は輪切りにしてオリーブオイルで火を通しておく。
(生のままトッピングしてもいいですが、オリーブオイルを吸わしておいた方が、食べた時にオリーブオイルの風味がジュワッと広がってめちゃくちゃ美味しいです!オリーブオイルなのでカロリーも気にしなくていいよ☆)
②昨日作ったカレーは野菜をペースト状にしたカツカレー用のルーなので、食感プラスで玉ねぎと豚小間肉を炒めて混ぜました。(鍋で炒めて、その鍋は洗わずにスープに使いました)
③耐熱皿にご飯をひいて、カレーをかけ、茄子・チーズをトッピングしてグリルで焼き、少し焼けてきたら、真ん中を凹ませ、卵を落として半熟になるまで焼き出来上がり☆
おつまみにも!枝豆とチーズの春巻きのレシピ
【作り方】
①春巻きの皮を半分に包丁で切る。
②スライスチーズを1/4~1/3枚のせ、枝豆を縦に並べて、巻く。
③口は水で溶いた小麦粉で閉じて油で揚げる。
そのままでも枝豆に塩気があるのでいいですが、ケチャップを付けた方が更に美味しい♡
野菜のコンソメスープのレシピ
玉ねぎ・サツマイモ・人参・ウィンナー・トマト入り。
プチトマトは夏に収穫して丸のまま冷凍してあったものを凍ったままポンと入れました☆
味付けは、コンソメキューブと塩コショウのみ!
カレーの具材を炒めた鍋を使ったので、豚のエキスが出ているかな!?
スパサラのレシピ
【作り方】スパゲッティ100g分
①スパゲッティを3等分に折って、表示通りの時間茹でる。
②その間に、具(今回は魚肉ソーセージ・ブロッコリー・玉ねぎ)を切ってマヨネーズ大さじ3・酢大さじ2・塩コショウ少々で混ぜ合わせておく。(玉ねぎは水にさらさなくてもOK)
③スパゲッティが茹ったら水を切って、温かいうちに②に入れ、コーンも入れてよく混ぜ出来上がりです☆
コメント