【冬のあったか保温弁当】豚肉ときのこのレモンクリーム煮とコーンエッグの献立レシピ
夏には傷みやすいクリーム系のおかずはあまり登場しませんが、
冬にはたくさん作っていきたいですね!
とは言っても、保温弁当!!(*´Д`)!!!
実は、お湯を入れて余熱する時には、ご飯のラインまでしか保温せずに、
おかずの位置はお湯を入れないようにしています!
ayumi家の弁当
- きのこと豚のレモンクリーム煮
- コーンエッグ
- きんぴらごぼう
- ウィンナー
- 白菜の浅漬け
- 長ネギとエリンギの鶏がらスープ
きのこと豚のレモンクリーム煮のレシピ
〔材料〕
下味
豚こま… 80g
酒… 大さじ1
塩コショウ… 少々
ニンニク…1個
エリンギ… 1本
しめじ …⅓パック
牛乳 …大さじ2
ケチャップ…小さじ1
マヨネーズ…大さじ1
塩コショウ …少々
レモン汁…小さじ½
〔作り方〕
①豚小間肉に塩コショウと酒で下味をつけ、みじん切りしたニンニクと一緒にオリーブオイルで焼く。
②ぶつ切りにしたエリンギと石づきを取ったしめじを入れ、火を通す。
③牛乳・ケチャップ・マヨネーズ・レモン汁を入れ、水分がなくなってきたら塩コショウで味付けして出来上がり!仕上げに、パセリを散らしました☆
お弁当のおかずにおすすめ!コーンエッグのレシピ
〔材料〕
たまご…1個
コーン…大さじ1
バターorマーガリン…小さじ1/2
さやいんげん…2個
〔作り方〕
①バターorマーガリンを熱したフライパンに卵を割り入れる。
(溶き卵でもいいですが、面倒くさいのでそのまま割り入れてます(*´з`))
②すぐにコーン・細切りしたさやいんげんを入れ混ぜ合わせ、たまごが半熟になったら出来上がりです☆
イエローとグリーンでお弁当の彩りも良くなりますよ!
エリンギと長ネギの鶏がらスープのレシピはこちら
焼きそば麺でカリッと!あんかけ焼きそばと蒸し鶏のネギソースの献立レシピ
...
使用保温弁当【サーモス ステンレスランチジャー】↓
コメント