スープジャー弁当deキムチチゲと三色丼の献立レシピ
昨日の夕飯で作ったアツアツのキムチチゲを
サーモスのスープジャーに入れて(*’▽’)ハフーー=33
寒空のお弁当にはぴったりですよね☆
ayumi家の弁当
- 落とし卵inキムチチゲ
- 塩麹唐揚げ
- 大葉味噌の三色丼
キムチチゲのレシピ
落とし卵を入れてまろやかに( *´艸`)♡
スープジャーはたっぷりサイズの500mlのものを使いました。
サーモスのスープジャーは温度がほとんど変わらないので、
卵はいい感じに半熟まで火を通さず、
ほとんど生でもOK!
ランチ時には半熟になってます。
鶏の磯辺揚げのレシピ
大葉味噌の三色丼のレシピ
材料 (2人分)
豚ひき肉 100g
ピーマン 1個
たまご 1個
大葉味噌 大さじ11/2
生姜のすりおろし 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
醤油 小さじ1/2
作り方
(肉みそを作る前に、炒り卵・ピーマン焼きを作っておくと、
フライパンを洗わずにすみます)
①ごま油で豚ひき肉を炒める。
②大葉味噌・生姜のすりおろし、醤油・砂糖を入れ炒めたら出来上がり!
大葉味噌は夏に大量に作っておくと、
保存もきくし、色んな料理に使えて、
味が一発で決まり、めっちゃ美味しいですよ( *´艸`)
コメント